
20代の保育教諭
子ども一人ひとりと丁寧に向き合える温かい園です。チームで保育をしていることで、職員同士が助け合い、日々の喜びや気づきを一緒に分かち合うことができます。先生たちが共に成長できる環境に感謝しています。
0歳児から就学前までの子どもたちが共に生活する幼保連携型認定こども園です。様々な年代の職員(保育者、給食スタッフ、看護師、事務スタッフ)が常に意見を交わしながら、ひとつのチームとなって保育をしています。
一人ひとりに寄り添う保育をするためには、ひとりひとりの職員の良いところを尊重します。また、新任保育者が不安にならないようにペアになって仕事をサポートできるような体制づくりをしています。
このたび、仲間の保育者を募集します。ご一緒に子どもたちの成長を見つめ、心を動かす日々を過ごしましょう。
園長 小池裕子
悩みをひとりで抱えず
すぐ相談し合える
子どもたちが
学年、クラスに関係なく
交流します
先生方の
チームワークが
とても良い
保育者間の
サポート力が心強い
あたたかみがある
一人ひとりを大切にする保育
子どもたちの感性を
大切にしています
その子らしさを認め
その子なりの成長を
支えていく保育
働きやすい
(子育てや介護等を
していても…)
子どもの
ありのままの姿を
大切にしている
子どもたちのことを
いつも語り合える職場
手作りの給食がおいしく、
献立のアイディアが豊富
いろいろな年代の
職員が働く職場
施設見学(見学希望の方)
書類応募(1次試験:書類選考)
2次試験(教養試験、面接)
内定